2025年– date –
-
電研紀行:青森編
本州最北端に位置する青森県。筆者はこれまで訪れた機会がなく、函館へ旅する際に通過したくらいだった。そのため、街の規模などについてもまったく想像できず、連想するのは「りんご」と「恐山」くらい。これではいけないと思い立ち、今回は北へ向かうこ... -
電研紀行:福岡編
電研紀行・南九州編にて、当初は福岡へ行く予定だったものの、ホテルの予約がとれずに予約変更した旨を書いた。結果として宮崎・鹿児島旅行も楽しいものだったので問題はなかったが、やっぱり福岡にも行ってみたいところ。今回、ホテルもしっかり確保でき... -
電研紀行:松江・出雲編
日本の歴史を感じられる観光地といえば、確実に挙げられるのは京都や奈良だろう。自分だって京都を挙げる。 実際、この2つは「山城国」「大和国」の頃から江戸時代までは政治の中心地だったこともあって、 多くの歴史的建造物が残されているのだ。 しかし...
1